ぶるりのCOJ雑記

COJのブログ。エンターテインメントを目指します。 (C)SEGA

【COJ】フォースフラワーだいすきクラブ

イベント環境の考察

前説として、イベントの環境考察をしてみよう。

現在開催中のイベントのレギュレーションは次の通りである。

 

後攻1ターン目1ドロー3CP。および次のカードおよびPRカードの使用禁止

  • デビルウインナー
  • 無限の魔法石
  • カパエル
  • ハッパロイド
  • ブロックナイト
  • 策略の装填
  • 戦神・毘沙門
  • 蠅魔王ベルゼブブ
  • 白夜刀のカンナ
  • ジャンプー 

 

このルールにより、いくつかのTier1デッキが構築不可能となる。

 

PRカード「三日天下」を擁する侍、珍獣まるっと禁止になっている珍獣。

また、赤黄系のデッキは強力なカードであるベルゼブブやカンナ、ジャンプーが規制されているため弱体化を余儀なくされる。

その結果何が起こったかというと、青の台頭である。

見ての通り、青のカードはPRを除けば1枚も規制されていない為、デッキパワーを下げずに組むことができる。

また、青は基本的にPRに頼ることはあまりない(地下書庫ぐらい?)ので、レギュレーションとマッチしている。

イベントは普段のマッチングよりも幅広いランクの相手と戦うことになるわけだが、所謂無課金層でも冥王ハデスやミイラくんは持っている。

こうして、このイベントは全体的に青色大行進祭りになった訳である。

久しぶりにこんなにハデス見た。

 

フォースフラワーとは

本題に入ろう。

まず、フォースフラワー様のご尊顔を拝んでほしい。
 
f:id:bluely:20150526202137j:image
(C)SEGA
 
次に効果を読んでほしい。
 
 
緑属性ユニット CP 3 BP 1000/2000/3000 
■聖魂発生装置
あなたのターン開始時、あなたのCPを+1する。
 
 

ありがとうございます。

さて、まずはこいつの欠点を挙げていこうと思う。
 
  • CP重い
  • BP低すぎ
この二つのみでしょう。それ以上に言うべきことはないと思われる。
これでCP1なら、BP6000なら、誰も文句は言わない。
では逆に長所はあるのだろうか。たくさんある。
  • ふよふよ浮いててかわいい
  • 植物に見えて実は機械というギャップがいい
  • こいつの周りに国ができる(オタサーの姫疑惑)
  • 今後とも4ptは間違いなさそう
  • 効果の名前がやたらとかっこいい
  • 効果は普通に強くて癖になる
  • 効果発動時、五月蝿くないし適度にエフェクトが短いから耳と心に優しい

「短所に目をつぶってでも使いたくなる魅力がそこにはある」

なんてくだらない信者めいたことは言わない。

フォースフラワーが輝けるのはせいぜい今回のイベントぐらいだろう。

しかし、間違いないのは今回のイベント、彼は輝いているということである。

その理由を考えるためには、まず彼の天敵の存在について語る必要がある。

 

裁きのマーヤ

f:id:bluely:20150526212635j:image
(C)SEGA

ずばり、こいつの存在が大問題である。

マーヤがいればフォースフラワーは死ぬ。

これがこいつの最も使いづらい原因といえるだろう。

裁きのマーヤは赤系統のデッキならばスピムからミッドレンジにまで何でも大体入ってしまう。

そんな頻度の高いカードを出されただけで死ぬというのは結構な大問題である。

逆に言うとそれを克服できればフォースフラワーを使う上での一つの問題は突破できていることになる。

ところで、今回のイベントではデビルウインナーが禁止されている。

デビルウインナーは進化の土台として最適なユニットであり、こいつがいないということがイベント戦におけるマーヤの採用率を下げている。

また、マーヤを投入する大きな目的の一つは珍獣への牽制であり、珍獣が存在しない今回のイベントにおいてはあまり投入する目的の一つを失っていることになる。

それ故、今回のイベントでは全くといっていいほどマーヤを見かけない。


これはもう、フォースフラワーの時代が来ている。確実に。


後攻3CPの使い道
このイベントでは後攻3CP1枚ドローのルールとなる。
実質的に軽減込みで考えると状況は変わっていないといえば変わっていないかもしれない。
しかし、だからといって軽減で4コスを出すというのも手札は減っていて不安。
何より、次のターンも3CPしか使えないので、最初のターンから無理して4コスを出してもあまり得にはならないような気が(個人的には)する。
こういう軽減で大型出すときに一番ネックとなるジャンプーこそいないが、うっかり除去された場合の被害は大きそうだ。

もっと良い後攻初手は無いのだろうか?と考えた結論が「後攻初手フォースフラワー」である。
フォースフラワーがいれば、最初のターンの3CPを捨てる代わりに、次のターンから1CP多く使うことができる。
つまり、最初のターンに得た3CPで次のターンからはCPアドバンテージを取ることが出来る。
基本的に先攻はCPを先行して使うことが出来るが、後攻初手フォースフラワーにおいては、これが逆になる。後攻の方がCPを多く使える。
これはつまり、最初のターンにフォースフラワーを出すと次のターンから実質的に後攻側が先攻並みのアドバンテージを得れるということである。
除去されたら終わりではあるが、フォースフラワーに力を注げばこちらのおおきいユニットの処理ができなくなる。

デッキ構築案

f:id:bluely:20150526221124p:image

名付けるならば【FF後攻特化リアニ青緑】。もちろんFFはフォースフラワーの略である。
投入カード的に鏡合わせと相性よさそうだったので鏡合わせも使う形にしてみた。
2ターン目に出てくる4コスのロキやら象やらがやたらとイケメン。青龍もまあまあイケメン。
3ターン目にニードルアリゲーターが出ればそこから軽減で4コスが出る。
更に軽減で使った何かを鏡合わせで蘇生すれば、4コス相当のユニットが3ターン目に4体並ぶことになる。
めっちゃつよい。
3ターン目に軽減大リーナとかも結構強い。
ちなみにユグドラシルが1枚しかないのは察してほしい。

弱点は除去。
フォースフラワーがいなくなると途端にきつくなる。
毘沙門なんて考えたくもない。というか考えてない。
あと、後攻特化というだけあって先攻の時の動きを用意していない。
この辺りがこのデッキの改善点だろう。

COJやってて「後攻来い!」と祈る機会は無かったので、そういう意味ではとても面白いデッキだと自画自賛してみる。

まとめ
マーヤがいない、後攻3CPスタートという二つの要素が重なり合い、今回のイベントにおいてフォースフラワーが特に後攻において非常に有用なカードに化けているということ分かっていただけたと思う。

残りイベント期間は短いし、既に終わらせた方もそれなりにいらっしゃるかもしれないが、それでも皆さんにも、今こそフォースフラワーを試していただきたい。




以上。